Show newer

マッハ新書「社会人2年目でタワマンに住むまでの道」β版 - - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) negipoyoc.booth.pm/items/87733 読んだぞ。おれもぽよし先輩のように強くなろう。

もうこれ無理なのでは…という気持ちになっている。

もう嫁の「食べられる」自己申告は信じないことにした。

Microsoftさんはあれだけ努力を重ねてレガシーを捨てようとしているのに、Azureの契約の電子署名をするMicrosoftさんのサイトがInternet Explorerなしには利用できない悲しみ。

特に何も設定しなくてもNFS越しの cp で3.2Gbps超えたからもうこれでいいかな。やはりZFSは遅い…

Show thread

Ubuntu 18.04でZFS Rootでもって使うことにした。 sharenfs property の設定だけでNFS使えてちょっと感動した。

Show thread

この大クラウド時代に8年前の物理サーバを開けてSSDやら10GbEやら取り付ける作業をしている。

ヨーロッパ、特にフランスドイツイギリスなんかは道路が整備されてそうだし、距離も合計1000kmくらいしかないみたいだし、レンタカーの旅が楽しそうなイメージ。なんだけど、実際どうなん。

やっぱり、移動はレンタカーですかね…

パリはいいとして、ケルンロンドンマジかよ。

世の中、チャットで会話できない人というのが思ったよりもずっと多いということがわかってきた。

PDFが一部文字化けしてるけど他の人(のPC)は問題ないらしい。どうしたら良い?という質問がSlackで来て、確認したらとりあえずそのPDFを読めればいいらしいので、問題ないPCから印刷してもらうのはダメですか?って返したら「なんか方法考えてみます」って返ってきた。わからん。解決する気ないんか。

単なるフルリゾルバを搭載したアプライアンスサーバに「通信の秘密を守る!」とかいうキャッチコピーつけたら売れるのでは。

マジカルミライのチケットが全滅したことで、ミクコスワイフが飯作る気をなくしたため今夜はごはん抜きです。

Show older
39sounds.net

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!