Show newer

ウォシュレット、貯湯式のほうが瞬間式より総消費電力は多いけど、動作時の消費電力は瞬間式のほうが圧倒的に大きいので悩みどころ。

FX-702P boosted
FX-702P boosted

バリ島のお猿さんはアクセサリやメガネを盗む。お菓子あげると返してくれるそうな。これくらいの取り引きは猿でもやるということですん。まーで人間の我々のやってるビジネスと称するものもたいして次元は変わらないんだけどね。youtu.be/PJpCD3Z3z9g

FX-702P boosted
FX-702P boosted

MZ-80の発表会に向かってる

「Amazonの二段階認証義務化」の件、どうやら「出品者アカウント限定」の話らしいことがわかった。

FX-702P boosted

こないだあまりにも具合が悪くて、どっかあたまぶつけた可能性を疑って脳検査したらすげえX線での外見はキレイですよ!って言われて、「ははぁ、ハードウエアは大丈夫、つまり実装バグか仕様バグかな?」って状況

「Amazonが6月末以降二段階認証を義務化」なる情報が流れてきてるんだけど、公式のアナウンスが見つからない。

FX-702P boosted

マストドン初めたらぼっちじゃなくなった

MVNOのSIMを使ってツイッターしてると、通信が詰まってるのかツイッターが死んでるのかよくわからなくなる。

FX-702P boosted

「Mastodonがまさかソースコードの公開義務があるライセンスだなんて」「普及は難しそうだ」という趣旨のTweetを目にした。確かにAGPLのソフトウェアで、一般向けに広く普及した例はないかもしれない(あったら教えて!)

でもMastodonみたいに流行った例もいままでないと思う。この勢いで、初めて一般にも普及したんだぜ!

ってなると嬉しいなあ。

会社帰りに駅メモを遊ぼうと思ったら緊急メンテとか。

まぁ共謀罪に宗教法人の関連法を含めたら公明党の賛成を得られない可能性が高いしなぁ。

ostatus.taiyolab.com/users/t_t

FX-702P boosted

「共謀罪」に著作権侵害が含まれているのは、資金調達のための違法ダウンロードサイトの運営などを行うことを見越してのもので、言論統制のためではない。
それはわかってる。
わからないのは、なぜ政治資金規正法が含まれていないのか、そして宗教法人の関連法が含まれていないのかだ。

FX-702P boosted

自動着彩やAIで絵の仕事がなくなる事はないんだ
今より安くなるんだ

FX-702P boosted

今、まったくの初心者からマストドン始めたいんだけど、どこに入ればいいでしょうか? 誰をフォローすればいいでしょうか? と聞かれたらどうすべきか

Show older
39sounds.net

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!