Show newer
FX-702P boosted

Oh nooo, PayPal adopted the "first input the e-mail, then password in the next screen" fad, no, whyyyy

中国政府はpixivをbanするより他に色々やったほうがいい仕事あるんじゃないですかね。

FX-702P boosted

pixiv中国ファイアウォール禁ました

FX-702P boosted

当用漢字や常用漢字による字体の簡略化は結構だけど、「」「彎曲->湾曲」のような「意味は違うけど同じ発音の漢字をあてがってみました」みたいなのはなんだかなあと思ってしまう

pixiv、ついに大陸からbanされたの?

FX-702P boosted
FX-702P boosted

「お通し!」って
なんかお嬢様が執事に言っているセリフみたいで良いよね。

「誠に勝手ながら、2017年9月28日(木)配信分をもちまして「ニコレポメール」の配信を終了させていただきます」

まさかシェーダーをいじる仕事になるとは思わなかった。

「さばんなちほー」と「触んな痴呆」は似ている。

BlueBorne、深刻な脆弱性なのはわかるけど、実際に影響が出るコードが出回らないと世間はあまり対応してくれないと思う。

FX-702P boosted

地方民は「東京住んでると車必要ない」っていうの実感わかなすぎて都市伝説レベルで捉えてる人多いけど(自分もそうだった)住んでみるとマジじゃんってなる

FX-702P boosted

オイゲン・ロチコさんの4月1日のブログを翻訳しました:マストドンへようこそ どこが違っていて、なぜ優れているのか - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

進捗ちょっとだけすすんだ。

なんで毎月数千円しか使ってないファミマカードの限度額が130万円にもなってるのか。

「COMIC阿呍」って公式サイトのテキスト表記はなぜか「COMIC阿吽」なんだよな。

秋葉原の隣の駅が最寄り駅だけど、駅前から書店が消えて久しい。

『本はTSUTAYAやAmazonではなく本屋で買うもの』という固定観念は田舎では通じない…「ガチの田舎にはまともな本屋がないので通販は本当に助かる」
togetter.com/li/1147916

おおっすごいな。

桐生祥秀、日本人初の100m9秒台…9秒98
yomiuri.co.jp/sports/etc/20170

Show older
39sounds.net

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!